メインビジュアル

脳ドック

checkup

脳ドックとは

脳ドック

脳卒中発症の危険がないか、脳ドックで調べることができます。検査の主役となるのは、MRIやMRA、頚部超音波、心電図、血液検査、尿検査などです。オプションで血管脈波検査(動脈硬化の検査)、骨密度測定も選択できます。
40歳を過ぎたら一度、脳ドックを受診してみてはいかがでしょうか?

検査について

当院では脳ドックAコース、Bコース、Cコースを設定しております。Cコースは運送事業者が運転手に行う簡易脳ドック(脳MRI,MRAのみ)に相当し、短時間、安価な設定となっておりますので、定期健康診断に追加してご利用ください。なお、検査結果はレポートにして郵送します。
予約制になります。電話でご予約ください。

コース名 料金 所要時間 検査内容
Aコース 41,800円(税込) 約2時間 ・脳MRI、MRA
・頚動脈超音波検査
・心電図
・血圧
・血液、尿検査
・認知症簡易検査(希望者のみ)
Bコース 30,800円(税込) 約1時間30分 健康診断を受検済みの場合におすすめします
・脳MRI、MRA
・頚動脈超音波検査・血圧
・認知症簡易検査(希望者のみ)
Cコース(簡易脳ドック) 25,300円(税込) 40分前後 脳動脈瘤、脳梗塞のチェックのみ行います。
・脳MRI、MRA
・認知症簡易検査(希望者のみ)

オプション検査(当日追加できます)

  • 動脈硬化検査 1,100円(税込) 血管年齢がわかります
  • 骨密度検査 1,650円(税込) 骨粗鬆症の検査です